2018/08/04 10:12

久しぶりに、

おにぎりポーチを作りました^^

海苔三個は mu-ra ソラマチ店の納品分。

あとのものは、イベント等でお目見えします^ ^

おにぎりポーチは、

おにぎり入れの次位に作ったアイテムでして

中はリバティ花柄やストライプなど。

無地やおにぎり具の柄で、

時々作ったりもするのですが

何故かずっと、花柄と、ストライプ。


このおにぎりちゃんは、

小さいころ母親が握ったもののイメージで、

一つ一つ、微妙に形が違うように

コロンとした作りにしているのと

中の柄はエプロンだったり、

母が着ていたリバティのシャツだったり。

という意味合いがありまして

結構手間がかかるので、忙しいと

どうしても後回しにしてしまうのですが、、、

毎回、出来上がると

飛び上がるほどウキウキしてしまう^^

(普段使わない、プリント柄が嬉しい

というのもあるな笑)

イベント時にも最近は2、3点しか

並ばせていないのですが、わたし的に

ずっと続けて作っていきたい形なのですふふ。

今回、実はうっすらリニューアルしました^^

前回まで3箇所につけていたループをやめました。

↓こちらが、今までのおにぎりポーチ。

ループが付いているのは、最初の頃
三角頂点が、これがないとうまく作れなかったのと
値札のつける場所が必要だったので。

なんとなく、ループがある状態で見慣れていたので
そのままずっとつけていたのですが
ここ一連の、作り方改善で学んだ縫製だと
ループがある方がずれてしまう。。
ので、思い切って、です。
(作者以外、どうでも良いポイントなのですが笑)
それにしても、5年前の自分は
三角をきちんと縫えずに、何回も失敗して
サンプル一つ作るのに
むちゃくちゃ苦労していたなあ。。
と、しみじみ思う。

そして、リバティ柄の可愛さにうっとり。
リバティのタナローンは生地が薄くて柄が細いから
このおにぎりポーチを開けた時に、
ちょうど良い可愛さなんですよ。他の花柄だと
これほどのワクワク感はない(断言)

ストライプも、太さや色を選びに選んで
ピンときた物だけを使っている。

無地も、手ぬぐいの良い色生地を使い切って
しまってからあまり作っていないのですが
シルクサテンのようなツヤ感で、梅やシャケとか、
青菜の綺麗な色のがあったら似合うかも、
とか思ったりして^^

生地屋さんに行くと、あんなに沢山あるけど
その中でぴったりなのに出会うことって
以外に少ないのです。

ちなみに、おにぎりポーチを開けて
おにぎり柄だったら、
今の私は全然ワクワクしないので
それは絶対にやらないと思う。
(おにぎりの境地に達した時は
もしかしたらやるかもしれない。
うちのおかん程のキャラが作るのなら
面白いし欲しい。)

おにぎりの具(梅干し/シャケ/いくら)を
手描きした生地を裏地にしたこともあるのですが
これも気が向いでなおかつ時間があれば^^
気合いを入れて描いたジャコ(タコやエビの幼生入り)
とか鰹節とか、良いかもです。

***

8、9月のイベント予定は

8/26 arteVarie46 @東京ビッグサイト

東1ホール X08

9/17 arteVarie47 @東京ビッグサイト

になります^^

*****

刻/兎馬のアイテムは、型紙から全て
オリジナルで制作しております。
試行錯誤しつつ、常に良いものを制作し
お客さまにお届けできるよう
日々心がけております^^

webshop  : https://www.coqu-maho.com/
blog : https://www.coqu-maho.com/blog

creema : https://www.creema.jp/c/coqu-maho/item/onsale
minne : https://minne.com/@coqumaho

iichi : https://www.iichi.com/people/coqu-maho

tetote : https://tetote-market.jp/creator/coqumaho