2019/12/26 17:34
日頃の感謝の意を込めて、年内ご利用できます、5%オフのクーポンを配布しております!この機会にぜひ、ご活用ください^^***刻/兎馬のアイテムは、型紙から全てオリジナルで制作しております。 試行錯誤し...
2019/12/15 22:07
栗ショルダーバッグ、本革バージョンの試作^ ^それに伴い、オリジナルのショルダーベルトもデザインしてみました。根革を葉っぱの形に、ステッチもそれに合わせて^^基本は斜めがけ。でも、肩掛けにも対応できる...
2019/11/25 17:32
ずっと作りたかった、贈答用のおむすび入れ。箱だけど、うんと可愛く。折角なら、その後も使えるようにと貯金箱にしてみました。なので、おむすび入れと貯金箱のセットです^^おめでたい、金色の富士とスタンダ...
2019/11/19 22:04
デザフェス50、無事終了^o^お越し下さった方々本当に有難うございます!デザフェスは25周年との事で、そして私個人も、いろんな事を考えた中での出展で、感慨深い2日間となりました。この秋は、家の事やなんやで...
2019/11/16 00:31
イベント時にも、クレジットカードにてお支払い出来るようになりました!クレジット導入に伴い、お会計も一本化でネットショップと同じ、税込のお値段での販売となります。でもね、せっかくイベント会場まで足を...
2019/11/06 09:03
デザフェス用に、栗トートを4個仕上げました。1年前の1stサンプルと比べると随分と発展を遂げたと、我ながら思います^ ^1stはコンブのオモチャでヘタリ具合が半端ないというのもありますが(*´ω`*)最初はおにぎり...
2019/11/01 22:48
WEBご注文のおにぎりトートを発送しました。*トートやクラッチバッグなど大きめのアイテムは、梱包の際に不織布の袋を使っていたのですがちょっと味気ないなと、思い先月から、不織布袋の在庫が切れたタイミング...
2019/10/27 08:00
通常は、フェイクレザー素材で作っております、栗シリーズ。本革で仕上げてみました。お客様のオーダーご希望と重なり、型紙を修正したり、素材を吟味する所から始めて、仕上げまでに半年位かかってしまいました...
2019/10/27 07:59
先週、この記事を書いてて途中からバタバタが始まってそうこうしているうちにイベントが終わってしまったという最近ありがちなパターンですが(>人<;)浅草の、革のお祭りであるエーラウンドに、ほんのちょっぴり...
2019/10/23 17:50
ミミズクヤさんのイベント、食いしんぼ同盟に参加致します^_^ミミズクヤさんは、洋服生地でお着物や帯のお店なのですが定期的に、素敵なイベントを企画しており今回、食べ物モチーフということで、お声がけいただ...
2019/10/15 17:32
最近、いつになくバタついていてブログ更新などをつい怠っていたのですが、スーパーで栗が並んでいるのを見て秋だなあと思いながらふと先月、ショップに上げた栗シリーズに関して書きかけてそのままだよ!とハッ...
2019/10/15 09:04
イガの素材が切れたため、一旦制作中止していた栗トートS。同じ種類のエコファーが2メートルほど手に入ったので、お客様からのご要望もあり今年も数個作ります^_^制作前に、去年作った際気になっていた細部を改善...
2019/10/04 08:43
デザフェス、出展決まりましたキャンセル待ちでの繰り上げ当選です慌てて予定を調整して参加決定!秋のイベントは嬉し^_^栗や焼き芋などは、やっぱり秋に見ていただきたいのです。これから仕込まなくては。まだ先...
2019/10/04 08:42
イガ栗ポーチSサイズ🌰作っている時は全然思わなかったのですが栗にファーって、画像にすると、素敵に不思議。そういうものを密かにSFアイテムと呼んでおります。素敵に不思議。少し不思議。藤子不二雄F先生^_^内...
2019/09/15 23:19
Artevarie 終了しました^_^ブースにお越し下さった方、本当に有難うございます!*1つ、気になった事。見に来て下さった方のお一人が、手作り教室(かな?)の題材にしたくて要するに真似したくて、メモしてきまし...